ご相続コンシェルジュ

相続の相談は誰にすればよいのだろうか?税理士?弁護士?信託銀行?

他にも司法書士、不動産鑑定士、土地家屋調査士など何人もの専門家が携わる相続ですが、残念なことに専門家同士は意思疎通のないまま各専門の職域内の仕事だけをこなしているのが現状です。

私どもは相談者様のご意思を伺いながらコンシェルジュとして相続の総合的な視点に立ち、必要に応じ各士業者や専門家と連携を取りながら対策プランを導いていきます。また実際のご相続発生時には相続人の具体的対応についてもサポートさせていただきます。

ご相続には大きく二つの対策が必要となります。

☆「節税」「納税資金の確保」といったお金に関する ≪相続税法≫ 対策。

☆ ご意志を尊重しながらも残されたご家族で「相続」が「争族」とならぬ為の ≪民法≫ 対策。

すっかり認知されることとなった『終活』。事前に対応しておくことで、すっきりとした気持ちで充実したセカンドライフを過ごせるのではないでしょうか。

相続に対してのご不安をお聞かせください(秘密厳守)。

弊社とかかわる皆様の円満なご相続の為に。

『住まいと暮らしの相談』恵比寿のコンシェルジュ・プロテクション

プロテクションは東京城南エリア(渋谷区、港区、目黒区、品川区、大田区、世田谷区)の不動産&暮らしのコンシェルジュです。生活や資産形成の基盤となる不動産。暮らしを考える上で絡むことの多い税金・介護・相続・資金計画を分析しながら最適な不動産の購入・売却・有効活用や資産の組み替えについて経験豊富なスタッフと提携する専門家達がお客様に寄り添ったトータルサポートをご提供いたします。

0コメント

  • 1000 / 1000